小学校2年生から始めた陸上競技。
陸上競技を始めた頃から憧れであった「箱根駅伝」に出場するために、高校からは親元を離れ、寮生活。
競技を続ける中で努力では埋められない差を感じたが、それでも「箱根駅伝」という憧れの舞台への夢は消えることはなかった。そして、大学からは、マネージャーとして新たな挑戦を決意し、ご縁があり山梨学院大学に進学した。
マネージャーになってみて感じた”やりがい”
選手でなくても箱根駅伝に携われる。それが何よりも幸せです。
マネージャーは選手と異なり、肉体的な大変さはないものの、最初は初めての仕事に戸惑うことばかりでした。しかし、“選手たちの努力を支えたい”という想いが私を動かしてくれ、選手ではなくても箱根駅伝に携わることができて毎日幸せな気持ちとやりがいを感じています。また、自分の物事を深く捉えず切り替えられる性格なのもマネージャーに向いていたのかもしれません。
主務としての自覚
3年生から主務を任せて頂けるようになり、チームをまとめる立場になりました。先輩方がいる中だったため、立ち振る舞いに戸惑いを感じたこともありました。しかし、3年生というのは関係なく、“主務として常に正しいことを言う”ことを意識して今まで行動してきました。その結果、自信を持ってチームを動かせるようになり、この経験は今の自分の成長に繋がっていると思います。
憧れ続けた箱根路
今年の箱根駅伝では、運営管理車にも乗らせて頂きました。陸上を始めた頃の夢とは違う形ではありましたが、箱根路を走ることが出来て夢が叶った瞬間でした。
そして今年も乗らせて頂ける予定です。最後の箱根駅伝を目にしっかり焼き付け、胸に刻み、選手達を笑顔で見守りたいと思います。
忘れられない瞬間 “箱根駅伝予選会3位”
昨年は箱根駅伝予選会を最下位通過、そして今年の本戦の順位も振るいませんでした。
その悔しさを胸に“本戦出場”という目標に向かい、選手たちとチーム一丸となって1年間努力を続けてきました。そして迎えた今年の予選会では、驚きの3位通過。選手たちの努力が報われたあの瞬間は心の底から感動しました。
予選会終了後に選手から「この結果はお前も一緒に頑張ってくれたからだよ」と声をかけてもらいました。選手にとっては何気ない一言だったかもしれませんが、私にとってマネージャーとしての誇りを感じ、一緒に頑張ってきて良かったと心から思えた瞬間でした。
もし箱根駅伝を走れるなら・・・
もし自分が箱根駅伝を走れるのであれば、どの区間でも光栄ですが、10区を走ってみたかったです。小さい頃から両親と10区地点で箱根駅伝を観戦していました。大歓声の中、襷を胸に、ゴールテープを切るあの瞬間がずっと憧れていた「箱根駅伝」でした。今でもあの憧れていた頃の情景は忘れられないですし、10区への想いは変わらないですね。
感謝をしている“家族”
親には高校でも寮に入れさせて貰い、箱根駅伝のために何不自由なく夢を追わせてもらいました。とても感謝をしていますし、最後の箱根駅伝を見守っていて欲しいです。
最後の箱根駅伝 “期待を裏切る” チーム
予選会の活躍が示すように、”何かやってくれるのではないか”と期待を抱かせてくれるチームです。
この強さは、キャプテンが指揮をとり、チームを一つにまとめ上げてくれたおかげだと思います。キャプテンは今年の箱根駅伝では走ることが出来ませんでした。その悔しさはもちろん、今まで自分のことを犠牲にしてチームのために頑張ってきてくれたので、最後は自分のために悔いなく箱根路を走ってほしいです。
箱根駅伝の目標は・・・
シード権獲得です。
あとはとにかく選手が無事に、そして笑顔で襷を繋いでくれたら僕は十分です。
監督・選手へ
監督さんは、今年就任で慣れないことも多々あったと思われますが、それでも選手や自分たちの意見を常に尊重して下さりました。山梨学院での初めての箱根駅伝を良い形で、そして笑顔で終えてほしいです。
選手たちは、今までやってきたことを出し切るだけなので、「箱根駅伝」という大舞台をとにかく楽しんできてほしいです。
大学卒業後、一般企業に就職し、陸上競技からは離れる予定の中島さん。「陸上競技は人生そのもの」と語るその言葉には、これまでの経験が深く刻まれています。選手として、そしてマネージャーとして過ごした日々は、間違いなくこれからの挑戦に活きるはずです。
箱根駅伝後には同級生とフルマラソンを兼ねた卒業旅行を計画しているとのこと。4年間の努力が笑顔に変わり、心から楽しめる時間が待っていることでしょう。中島さんにとって最後の箱根駅伝、そして山梨学院大学の活躍を皆さんで見届けましょう。
そして、最近はチームのインスタグラムに力を入れているとのことでした。皆さんぜひチェックしてみてください!